Info Kosakata

N1 Ekspresi, Kata sifat-い

(たい)した(こと)ないtrivial, not amounting to much

    Definisi Kamus

    1. Ekspresi, Kata sifat-い

      1. 1.

        EN trivial, not amounting to much

        Biasanya ditulis hanya dengan kana,

        Lihat Juga:

    Semua Bentuk

    大したことない 【たいしたことない】大した事ない 【たいしたことない】大したこと無い 【たいしたことない】大した事無い 【たいしたことない】

    Rincian

    • Audio

    Contoh

    --:--

    • この()(きず)(たい)した(こと)ないです。

      This scratch is trivial, it's not amounting to much. {trivial, not amounting to much}

      • N1
    • (たい)した(こと)ない(いえ)ですが、お()がりください。

      My house is not amounting to much, but please come in. {trivial, not amounting to much}

      • N1
    • そんな問題(もんだい)()ぐに解決(かいけつ)できるから、(たい)した(こと)ない

      Such a problem can be solved immediately, so it's not amounting to much. {trivial, not amounting to much}

      • N1
    • 観客(かんきゃく):「この映画(えいが)(たい)したことないね。お(かね)時間(じかん)無駄(むだ)だった!」

      Audience: "This movie is not amounting to much, huh. It was a waste of time and money!" {trivial, not amounting to much}

      • N1
    • 彼女(かのじょ):「その(きず)大丈夫(だいじょうぶ)?」彼氏(かれし):「()にしないで、(たい)した(こと)ないから!」

      Her: "Are you okay with that wound?" Him: "Don't worry about it, it doesn't amount to much!" {trivial, not amounting to much}

      • N1
    • Dapatkan lebih banyak contoh kalimat!

      Pengguna Premium dapat mengakses semua contoh kalimat untuk setiap Kosakata.

    Kalimat Belajar Mandiri

    Belajar dengan caramu sendiri!

    Tambahkan kalimatmu sendiri dan pelajari bersama kalimat dari Bunpro.