Info Kosakata
N4 Ekspresi, Kata kerja-う (行く), Kata kerja transitif
持っていくto take, to carry (something) away, to bear
Definisi Kamus
Umum
Ekspresi, Kata kerja-う (行く), Kata kerja transitif
1.
EN to take (something) along, to bring with one, to carry (something) away, to bear
Semua Bentuk
持っていく 【もっていく】、持って行く 【もっていく】、持って行く 【もってゆく】、もって行く 【もっていく】、もって行く 【もってゆく】、持ってゆく 【もってゆく】
Rincian
も
っ
て
い
く
Contoh
--:--
遠足に200円分のお菓子を持っていく。
I will take two hundred yen worth of snacks on the field trip.
- N4
学校に定規を持っていくべきだと思いますか?
Do you think I ought to take a ruler to school?
- N4
母が娘に:「今日の午後は雨だから折り畳み傘を持って行きなさい!」
Mother to daughter: 'It's going to rain this afternoon, so take your folding umbrella!'
- N4
明日は理科の実験で家から虫眼鏡を持っていかなければなりません。
Tomorrow I have to bring a magnifying glass from home for a science experiment.
- N3
最近の小学生や中学生は勉強のためにタブレットを学校へ持っていくらしい。
These days, elementary and junior high school students apparently bring tablets to school to study.
- N3
Dapatkan lebih banyak contoh kalimat!
Pengguna Premium dapat mengakses semua contoh kalimat untuk setiap Kosakata.
Kalimat Belajar Mandiri
Belajar dengan caramu sendiri!
Tambahkan kalimatmu sendiri dan pelajari bersama kalimat dari Bunpro.