Info. de Vocabulario

A4 Adjetivo な (形容動詞), Pronombre

希少(きしょう)scarce, rare

    Definiciones del Diccionario

    Común
    1. Adjetivo な (形容動詞), Pronombre

      1.

      escaso, poco común, raro

    Todas las formas

    希少 【きしょう】稀少 【きしょう】

    Detalles

    • Acento Tonal

    Ejemplos

    --:--

      絶滅(ぜつめつ)危惧(きぐ)(たね)希少(きしょう)存在(そんざい)である。

        一昔(ひとむかし)(まえ)までは、(はたら)女性(じょせい)希少(きしょう)存在(そんざい)だった。

          偶然(ぐうぜん)(いく)つも(おも)なることで希少(きしょう)なケースが()きました。

            この金属(きんぞく)希少(きしょう)であるという理由(りゆう)で、高値(たかね)取引(とりひき)されているとか。

              専門(せんもん)(いえ)としては、その希少(きしょう)資源(しげん)(まも)るためなら(なに)でもしたい気分(きぶん)です。

              • ¡Obtén más oraciones de ejemplo!

                Nuestros subscriptores obtienen todas las oraciones de vocabulario.

              Oraciones de Autoestudio

              ¡Estudia a tu manera!

              Agrega tus propias oraciones y estudia con ellas a la par de las oraciones de Bunpro.