単語の説明
N2 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
あっさりeasily, readily, quickly, lightly (flavored food, applied makeup)
辞書の定義
一般的
副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
1.
easily, readily, quickly, flatly (refuse)
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
2.
lightly (seasoned food, applied make-up, etc.), plainly, simply
オノマトペ
同訓異字
あっさり、アッサリ
詳細
音声
小説 トップ 2,100
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
洋食と和食、どちらの味付けがよりあっさりしていますか?
Between Western food and Japanese food, which seasoning is lighter?
難しい問題を生徒があっさりと解いたので、非常に驚いた。
I was very surprised because the student easily solved the difficult problem.
この味噌汁はあっさりしていて、何だか物足りない気がします。
This miso soup is light and somehow leaves me feeling unsatisfied.
彼が糖尿病になった事を活かして、毎日あっさりした料理の良さを伝えています。
He is using his experience of becoming diabetic to convey the benefits of eating simple dishes every day.
そのレストランの特徴は、何より心がホッとするようなあっさりとした味付けである。
The key characteristic of that restaurant is, above all, its light seasoning that comforts the heart.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。