単語の説明
N3 感動詞
あっAh! (expression of surprise, recollection, etc.), Oh!, Hey! (to get someone's attention)
辞書の定義
一般的
- 感動詞 - 1. - EN ah, oh expression of surprise, recollection, etc.
- 2. - EN hey! used to get someone's attention
 
同訓異字
あっ、アッ、アっ、あ、ア
詳細
- あ 
- っ 
 
- アニメ トップ 100 
例文
--:--
- あっ、電気を付けたまま家を出てきちゃった…。 - Oh, I left the house with the lights still on... - N3
 
- 「ちゃんと宿題はやってきましたか?」「あっ、忘れました。」 - Mother: 'Did you do your homework properly?' Child: 'Oh, I forgot.' - N3
 
- あっ!滅多に笑わない数学の先生が口を大きく開けて笑っているよ! - Oh! My math teacher, who rarely smiles, is smiling with her mouth wide open! - N3
 
- 観客をあっと言わせられるようなアイディアが沸くことは滅多にありません。 - It's rare that an idea comes to me that will wow the audience. - N3
 
- 今日は何だかあっと驚くような素敵な事が起こりそうな予感がビンビンします。 - I have a strong feeling that something wonderfully surprising is going to happen today. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。