単語の説明

N2 形容動詞, 副詞

いい加減(かげん)irresponsible, perfunctory, careless, lukewarm, half-baked, halfhearted, vague, reasonable, moderate (usu. in suggestions or orders), considerably, quite, rather, pretty

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容動詞

      1. 1.

        EN irresponsible, perfunctory, careless

      2. 2.

        EN lukewarm, half-baked, halfhearted, vague

    2. 形容動詞, 副詞

      1. 3.

        EN (already) enough

        used to express one's wish for something to end,
    3. 副詞

      1. 4.

        EN considerably, quite, rather, pretty

    同訓異字

    いい加減 【いいかげん】

    詳細

    • アニメ トップ 4,800

    例文

    --:--

      (ちち)いい加減(かげん)(ひと)だが、(はは)丁寧(ていねい)(ひと)だ。

      My father is a perfunctory person, but my mother is a polite person.

      • N2

      時間(じかん)()いから、仕事(しごと)いい加減(かげん)()わらせよう。

      Since we don't have time, let's just vaguely wrap up the work.

      • N2

      いい加減(かげん)にやった宿題(しゅくだい)提出(ていしゅつ)したら、先生(せんせい)(おこ)られました。

      When I submitted my carelessly done homework, the teacher got angry with me.

      • N2

      社長(しゃちょう):「いい加減(かげん)(はたら)いている社員(しゃいん)(くび)にせねばならない。」

      President: 'We must fire employees who are being careless in their work.'

      • N2

      (ぼく)叔父(おじ)はいわゆるいい加減(かげん)(ひと)だが、(ぼく)はそのラフな(かん)じが大好(だいす)きだ。

      My uncle is what you would call a careless person, but I really love that laid-back vibe.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。