単語の説明

N3 副詞

いよいよmore and more, all the more, increasingly, at last, finally, beyond doubt, (at the) last moment, worst possible time

    辞書の定義

    一般的

    1. 副詞

      1. 1.

        EN more and more, all the more, increasingly

        カタカナで書かれることが多い
      2. 2.

        EN at last, finally, beyond doubt

        カタカナで書かれることが多い
      3. 3.

        EN (at the) last moment, worst possible time

        カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    愈 【いよいよ】愈々 【いよいよ】弥々 【いよいよ】

    詳細

    • アニメ トップ 1,100

    例文

    --:--

      (つぎ)いよいよ(ぼく)出番(でばん)だ!

      Now it's finally my turn!

      • N3

      いよいよ明日(あした)から(わたし)出場(しゅつじょう)する大会(たいかい)(はじ)まります。

      Finally, the tournament in which I will be competing starts tomorrow.

      • N3

      (いま)まではずっと()れていたが、いよいよ雲行(くもゆ)きが(あや)しくなってきた。

      It had been sunny all this time, but now the clouds were starting to come in more and more.

      • N3

      いよいよという(とき)には(きみ)(ぼく)のためにちゃんと(たたか)ってくれると(しん)じているよ!

      I believe you will fight for me just when I need you the most! (Literally, ‘(at the) last moment’)

      • N3

      業績(ぎょうせき)(だん)トツトップだからと()って昇進(しょうしん)いよいよ(あき)らかであるわけではありません。

      When it comes down to it, just because you are by far the top performer does not mean that promotion is obvious.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。