単語の説明

A1 感動詞

おっとuh-oh, oops, sorry

    辞書の定義

    一般的

    1. 感動詞

      1. 1.

        EN uh-oh, oops, sorry

    同訓異字

    おっと

    詳細

    • 小説 トップ 6,600

    例文

    --:--

      (ひと)(ごと):「おっと(あぶ)ない!(ころ)びそうだった!」

      Monologue: 'Uh-oh, that was close! I almost fell!'

      • N1

      通行人(つうこうにん):「おっと(かた)がぶつかったね。これは失礼(しつれい)。」

      Passerby: 'Oops, I bumped into your shoulder. My apologies.'

      • N1

      先生(せんせい):「おっと(だれ)(いま)(わたし)悪口(わるぐち)をぼそっと()いましたね?」

      Teacher: 'Uh-oh. Someone just whispered a bad thing about me, didn't they?'

      • N1

      門番(もんばん):「おっと、ここから(さき)(とお)()禁止(きんし)だぞ!()がりなさい!」

      Gatekeeper: 'Hey, passing through here is prohibited! Stand back!'

      • N1

      相撲(すもう)対戦(たいせん)相手(あいて):「まわしを(つか)むつもりだな?おっと、そうはさせない!」

      Sumo wrestling opponent: 'You're planning to grab my belt, aren't you? Sorry, I won't let you do that!'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。