単語の説明
N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞, 感動詞
お代わりsecond helping, another cup, seconds, command to have dog place its second paw in one's hand
辞書の定義
詳細
お
か
わ
り
アニメ トップ 5,300
例文
--:--
ご飯をもう一杯お代わりしてもいい?
Can I have another bowl of rice?
- N3
お代わりは一人一回までと決まっています。
Refills are limited to one per person.
- N3
この店はあの店と同じでスープのお代わりが何回でも無料です。
This restaurant, like that one, offers unlimited free soup refills.
- N3
あのレストランはこのレストランと違ってお代わりには料金が別途かかる。
Unlike this restaurant, that restaurant charges extra for refills.
- N3
日頃息子達がどのくらいお代わりするかに基づいて献立の量を変更しています。
I change the amount of food I make daily based on how many times my sons go back for seconds.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。