単語の説明
N2 名詞, サ行変格動詞
お供attendant, companion for someone of higher rank, car for guests leaving a restaurant
辞書の定義
名詞, サ行変格動詞
1.
attendant, companion
関連項目:
同訓異字
お供 【おとも】、御供 【おとも】、お伴 【おとも】、御伴 【おとも】
詳細
高低アクセント
お
と
も
アニメ トップ 8,100
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
料亭の女将がお客さんに:「お供が参りました。」
The inn's landlady said to the guest, 'Your car (to leave) has arrived.'
部下が上司に:「課長!私も取引先までお供します!」
The subordinate says to his boss: 'Section Chief! I will also accompany you to the client!'
旅館から出発する宿泊客のために、お供のタクシーを用意しました。
We have prepared taxis for guests departing from the inn.
もうすぐで出発する食事客のためにお供を用意する事を、同僚に任せました。
I asked my colleague to arrange a car for the guests who are about to depart.
僕は所詮、お供にほかならない。この取引を引っ張っていくのは、あくまでも上司だ。
After all, I am just accompanying. Ultimately, the one who will lead this transaction is the boss.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。