単語の説明
A3 名詞
お成りgoing out (of a nobleman, etc.), visiting
辞書の定義
- 名詞 - 1. - EN going out (of a noble, shogun, royalty, etc.), visit, attendance 尊敬語
 
同訓異字
お成り 【おなり】、御成り 【おなり】、御成 【おなり】
詳細
- 音声
- ネットフリックス トップ 30,400 
例文
--:--
- 村人が将軍のお成りを待っています。 - The villagers are waiting for the general's outing. 
- 家来たちが将軍のお成りに着いて行くそうだ。 - It seems that the retainers are accompanying the shogun on his going out. 
- 皇族のお成りの時は、大人数の護衛が必要になります。 - When a member of the imperial family goes out, a large number of bodyguards is required. 
- 村人:「将軍様が お成りになるそうだよ!ひとめ彼らを見てみたい!」 - Villager: "It seems that the shogun will be going out! I want to catch a glimpse of them!" 
- 敵:「あの国の将軍が今度お成りになる機会を利用して、首を取ってやる!」 - Enemy: "I will take advantage of the opportunity when the general of that country goes out this time and take his head!" 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。