単語の説明

A1 名詞

()たせgift received from a visitor (usu. to show appreciation to the receiver)

    辞書の定義

    1. 名詞

      1. 1.

        EN gift received from a visitor

        尊敬語, 略語, カタカナで書かれることが多い, usu. used when offering the visitor to partake of part of that gift,

        関連項目:

    同訓異字

    お持たせ 【おもたせ】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 69,100

    例文

    --:--

      ()たせ(きゃく)(すす)めるのは(もう)(わけ)ないです。

      I feel sorry offering guests the gift they brought.

      • N1

      上司(じょうし)(いえ)()ばれたので()たせ()いました。

      I was invited to my boss's house, so I bought a gift.

      • N1

      ()たせ恐縮(きょうしゅく)ですが、こちらのお菓子(かし)()()がってください。

      I'm grateful for the gift you brought, please enjoy these sweets.

      • N1

      店員(てんいん):「このお菓子(かし)(やす)くて美味(おい)しいです。()たせ最適(さいてき)ですよ。」

      Shop assistant: 'These sweets are inexpensive and delicious. They are perfect for a gift.'

      • N1

      家主(やぬし):「()たせ失礼(しつれい)ですが、お(ちゃ)()れるのであなたもどうぞ()()がってくださいね。」

      Landlord: 'I apologize for using the gift you brought, but I'm making some tea, so please have some too.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。