単語の説明

N3 表現

()(くだ)さいplease sit down, please have a seat

    辞書の定義

    1. 表現

      1.

      please sit down, please have a seat

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    お掛け下さい 【おかけください】おかけ下さい 【おかけください】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      どうぞこちらに()けください

      Please have a seat here.

      • N3

      ()っていないで()(くだ)さいね。

      Don't stand, please have a seat.

      • N3

      笑顔(えがお)(とも)患者(かんじゃ)さんに()けください案内(あんない)する。

      He guides the patient to please have a seat with a smile.

      • N3

      (かれ)()(くだ)さい()っただけでなくお(ちゃ)()してくれました。

      He not only said please have a seat, but also offered me tea.

      • N3

      院内(いんない)()んできたので益々(ますます)(おお)きな(こえ)()けください()わなくてはいけません。

      The hospital is getting crowded and I have to say please sit down louder and louder.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。