単語の説明

A5 名詞

(つま)snack (to have with a drink), side dish

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      snack (to have with a drink), side dish

      丁寧語, カタカナで書かれることが多い,

      関連項目:

    同訓異字

    お摘み 【おつまみ】お摘まみ 【おつまみ】お抓み 【おつまみ】お撮み 【おつまみ】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 111,800

    例文

    --:--

      ビールのお摘(*)みに枝豆(えだまめ)()べる。

        明太子(めんたいこ)はお摘(*)みとして最高(さいこう)食材(しょくざい)である。

          (さけ)()みたいから、(なに)かお摘(*)みを()いに(おこな)こう。

            この居酒屋(いざかや)はお摘(*)みが豊富(ほうふ)とあって、いつも()んでいます。

              ビールだけだと(すす)まないのに、お摘(*)みがあるとどんどん()んでしまう。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。