単語の説明
N3 表現
お構いなくplease don't fuss over me
辞書の定義
表現
1.
EN please don't fuss over me, don't go to any trouble, don't bother
丁寧語
同訓異字
お構いなく 【おかまいなく】
詳細
お
か
ま
い
な
く
アニメ トップ 12,100
例文
--:--
私のことなんか、どうぞお構いなく。
Please don't worry about me.
- N3
私たちは喋り続けますが、どうぞお構いなく。好きな事をしていて下さい。
We're going to keep talking, but don't worry about us. Go ahead and do what you like.
- N3
私の娘が部屋の隅で泣いていますが、お構いなく喋り続けてくださいね。
My daughter is crying in the corner of her room, but without fussing over that, please continue talking.
- N3
どうぞこれ以上はお構いなく、私達のことを気にしないでくれるとありがたいです。
Please don't fuss over us any further, we would appreciate it if you don't mind us.
- N3
主人は結婚して日が経つにつれて私のことをお構いなく放っておくようになりました。
As the days of our marriage went by, my husband started to leave me alone without fussing about me.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。