単語の説明

A4 名詞

(ぼん)O-Bon, Bon Festival, Lantern Festival, Festival of the Dead, tray

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      Obon, Bon Festival, Buddhist festival for honouring the spirits of one's ancestors, held in mid-August or in some regions, mid-July

    2. 名詞

      2.

      tray

      丁寧語,

      関連項目:

    同訓異字

    お盆 【おぼん】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (ぼん)祖先(そせん)冥福(めいふく)(いの)仏事(ぶつじ)です。

      Obon is a Buddhist event to pray for the repose of ancestors.

      (ぼん)(むか)()()いて死者(ししゃ)(れい)(むか)えました。

      During Obon, we lit welcoming fires to invite the spirits of the deceased.

      七月(しちがつ)(じゅう)()(にち)中心(ちゅうしん)に、その周辺(しゅうへん)がお(ぼん)時期(じき)とされている。

      Centered on July 15th, the days around then are considered the period for Obon.

      (ぼん)のために精霊棚(しょうりょうだな)(つく)って供物(くもつ)をそなえ、(たな)(ぎょう)をあげてもらった。

      For Obon, we set up a spirit altar to offer food and had sutras chanted.

      江戸(えど)時代(じだい)からは、お(ぼん)はふつう7月(つき)13日(にち)から16日(にち)にかけて()われたそうだ。

      Since the Edo period, Obon has usually been held from July 13th to 16th.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。