単語の説明
A1 表現
お粗末さまでしたexpression of humility said by the person who provided a meal after it is eaten
辞書の定義
表現
1.
EN apologies for the crude food
同訓異字
お粗末さまでした 【おそまつさまでした】、お粗末様でした 【おそまつさまでした】
詳細
音声
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
客:「美味しかった!」シェフ:「お粗末さまでした。」
Customer: 'It was delicious!' Chef: 'It was my pleasure.'
客:「この映画、最高だった!」監督:「お粗末さまでした。」
Customer: 'This movie was the best!' Director: 'I'm glad you enjoyed it.'
客:「デザインはもちろん、価格も良かった。」店主:「お粗末さまでした。」
Customer: 'The design was great, and so was the price.' Shopkeeper: 'Thank you for your kind words.'
客:「一目見た途端に演技に引き込まれたよ!」俳優:「お粗末さまでした。」
Customer: 'I was captivated by your performance the moment I saw it!' Actor: 'I'm glad you enjoyed it.'
客:「美味しくてついお代わりをしちゃったよ。」店主:「お粗末さまでした。」
Customer: 'It was so delicious that I got seconds.' Shop owner: 'I'm honored.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。