単語の説明
A2 名詞, 形容動詞
お転婆tomboy
辞書の定義
名詞, 形容動詞
1.
tomboy
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
お転婆 【おてんば】、御転婆 【おてんば】、於転婆 【おてんば】
詳細
音声
小説 トップ 42,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
母:「うちの娘はお転婆で困っています。」
Mother: 'I'm having difficulties because my daughter is a tomboy.'
お転婆な女性よりもお淑やかな女性の方が好きです。
I prefer a ladylike woman over a tomboy.
お転婆だった妹が、いつの間にか大人しい性格になっていた。
My tomboy younger sister had quietly turned calm natured before I knew it.
母:「うちの娘ったらお転婆でさ、いつも木登りなんかしているのよ〜。」
Mother: 'My daughter is such a tomboy, she's always climbing trees and such.'
私の親は私がお転婆であることに対して「元気でよろしい」といつも言っていた。
My parents always said, 'It's good to be energetic,' in response to me being a tomboy.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。