単語の説明
A1 「と」が用いられる副詞, 副詞, ノ形容詞, 形容動詞
かちかちticktock, chinking (e.g. of a hammer against rock), knocking, clicking, clacking, clattering, dry and hard, (frozen) stiff, hidebound, die-hard, stubborn, obstinate, bigoted, scared stiff, tense, nervous, frightened
辞書の定義
「と」が用いられる副詞, 副詞
1.
EN ticktock
オノマトペ2.
EN chinking (e.g. of a hammer against rock), knocking, clicking, clacking, clattering
オノマトペ
ノ形容詞, 形容動詞
3.
EN dry and hard, (frozen) stiff
オノマトペ4.
EN hidebound, die-hard, stubborn, obstinate, bigoted
オノマトペ5.
EN scared stiff, tense, nervous, frightened
オノマトペ
同訓異字
カチカチ、コチコチ、カチコチ
詳細
音声
小説 トップ 19,000
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
緊張のせいで全身がカチカチです。
Due to nervousness, my whole body is stiff.
冷凍庫の中で炊いたご飯がかちかちに凍っている。
The cooked rice in the freezer is frozen solid.
時計のカチカチという音が気になってなかなか眠れません。
The ticking sound of the clock bothers me and I can't easily fall asleep.
監督:「ほとんどの役者が初舞台ではかちかちになってしまうんだ。」
Director: 'Most actors end up being nervous in their debut.'
カチカチになった餅に水滴を少し垂らして温めたらモチモチになりました。
After I sprinkled a few drops of water on the mochi that had become dry and hard, and then heated it, it became soft and chewy.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。