単語の説明

A1 表現

かと()ってhaving said that, on the other hand

    辞書の定義

    一般的
    1. 表現

      1.

      having said that, on the other hand, (but) then, (but) still

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    かと言って 【かといって】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (くるま)()しいが、かと()ってお(かね)があるわけでもない。

      I want a car, but on the other hand, it's not like I have money. {having said that, on the other hand}

      • N1

      (わたし)美女(びじょ)ではないし、かと()って(あたま)()いわけでもありません。

      I am not a beauty, and on the other hand, it's not like I'm particularly smart either. {having said that, on the other hand}

      • N1

      両親(りょうしん)はお金持(かねも)ちではないですが、かと()って貧乏(びんぼう)だということもありません。

      My parents are not rich, but on the other hand, that does not mean they are poor. {having said that, on the other hand}

      • N1

      痴漢(ちかん)()うのは(いや)だが、かと()って()たくない(ふく)()るのも()(すす)まない。

      I don't want to be molested, but on the other hand, I'm also reluctant to wear clothes that I don't want to wear. {having said that, on the other hand}

      • N1

      募金(ぼきん)をするお(かね)()いですが、かと()ってしないのも()気分(きぶん)ではありません。

      I don't have money to donate, but on the other hand, I don't feel good about not doing it either. {having said that, on the other hand}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。