単語の説明

N1 接尾語, 「る」で終わる五段動詞

がるto show signs of being, to feel, to think, to behave as if one were, to pretend, to act as if, to want, to desire, to be anxious to, to be eager to

    辞書の定義

    一般的
    1. 接尾語, 「る」で終わる五段動詞

      1.

      to show signs of being, to feel, to think

      following adj. stem
    2. 接尾語, 「る」で終わる五段動詞

      2.

      to behave as if one were, to pretend, to act as if

      following adj. stem or noun,

      関連項目:

    同訓異字

    がる

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 400

    例文

    --:--

      (むすめ)家事(かじ)手伝(てつだ)うのを(いや)ります。

      My daughter acts as if she hates helping with household chores.

      • N1

      試合(しあい)()った選手(せんしゅ)たちが(うれ)っています。

      The players who won the match show signs of being happy.

      • N1

      (おや)として、(むすめ)息子(むすこ)(かな)がる様子(ようす)()るのは(つら)いです。

      As a parent, it's heartbreaking to see my daughter and son looking showing signs of being sad.

      • N1

      (いた)みに(つよ)いと()ってしまったので、注射(ちゅうしゃ)(いた)がる(いた)がれません。

      Since I said I have a high pain tolerance, I can't let myself show any signs of pain from the injection.

      • N1

      受験(じゅけん)()ちて(くや)がるくらいなら、(つら)くても()ぬほど勉強(べんきょう)をするほうがましだ。

      Rather than sulking and feeling regret over failing an exam, it's better to study to the point of exhaustion.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。