単語の説明

N4 副詞, サ行変格活用

きちんとprecisely, accurately, neatly

    辞書の定義

    一般的

    1. 副詞, サ行変格活用

      1.

      EN properly, accurately, exactly, precisely, regularly

      オノマトペ
    2. 副詞, サ行変格活用

      2.

      EN neatly, tidily, orderly

      オノマトペ

    同訓異字

    きちんと

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 1,200

    例文

    --:--

      洗濯物(せんたくもの)きちんと(たた)む。

      To fold the laundry properly.

      • N4

      (つくえ)(うえ)きちんと片付(かたづ)ける。

      I will tidy the top of the desk properly.

      • N4

      (きゃく)さんが()(まえ)に、自分(じぶん)部屋(へや)きちんと掃除(そうじ)しなさい。

      Before the guests come, please properly clean your room.

      • N4

      (よる)までに宿題(しゅくだい)きちんと()わらせてください。

      Please finish off your homework properly by the evening.

      • N3

      きちんとした日本語(にほんご)(はな)せるまでには(なが)年月(としつき)がかかりました。

      It took many years until I could speak proper Japanese.

      • N3
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。