単語の説明

A4 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, 名詞, サ行変格動詞

きびきびbrisk, lively, energetic

    辞書の定義

    1. 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, 名詞, サ行変格動詞

      1.

      brisk, lively, energetic

      オノマトペ

    同訓異字

    きびきび

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      きびきびとよく(はたら)社員(しゃいん)(やと)いたい。

        きびきびとした先輩(せんぱい)(たよ)りになります。

        The brisk and energetic senior is reliable. {brisk, lively, energetic}

        彼女(かのじょ)のきびきびとした応対(おうたい)気持(きも)ちいいです。

          ベテランのきびきびした応対(おうたい)ぶりを観察(かんさつ)する。

          Observing the brisk response of the veteran. {brisk, lively, energetic}

          ダイエットを()ねてきびきびと(ある)くようにしている。

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。