単語の説明
N2 助詞の「と」を使う副詞
きょとんと(looking) blankly, (staring) in puzzlement
辞書の定義
助詞の「と」を使う副詞
1.
(looking) blankly, vacantly, dazedly, (staring) in puzzlement, with a look of amazement
オノマトペ
同訓異字
きょとん、キョトン
詳細
高低アクセント
き
ょ
と
ん
と
アニメ トップ 69,200
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
猫が大きな音にびっくりしてきょとんとしている。
The cat is startled by the loud noise and is looking puzzled.
知らない人に電車で怒鳴られて、きょとんとしました。
I was yelled at by a stranger on the train, and was left staring in puzzlement.
ターゲットは、ドッキリにかかってきょとんとした顔をしています。
The target is stunned with a puzzled face after falling for the prank.
誰でも、突然大声で話しかけられたらきょとんとするに決まっている。
Anyone would be puzzled if suddenly spoken to in a loud voice.
冗談抜きで、シャンパンを開けた音が銃声の音に聞こえてきょとんとしてしまった。
No kidding, the sound of opening champagne left me puzzled me because it sounded like a gunshot.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。