単語の説明

A4 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用

きょろきょろlook around restlessly

    辞書の定義

    一般的

    1. 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用

      1. 1.

        EN (looking around) restlessly, (looking) all around, goggling

        オノマトペ

    同訓異字

    キョロキョロきょろきょろきょときょとキョトキョト

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

    • 泥棒(どろぼう)がきょろきょろと(まわ)りを()ています。

      The thief is looking around restlessly.

    • キョロキョロと(あた)りを見回(みまわ)す。

      Restlessly looking around the vicinity.

    • 先生(せんせい):「授業(じゅぎょう)(ちゅう)にきょろきょろするな!集中(しゅうちゅう)しろ!」

      Teacher: 'Don't look around restlessly during class! Focus!'

    • (あた)りをきょろきょろ見回(みまわ)している(かれ)観光(かんこう)(きゃく)(ちが)いありません。

      The person looking around restlessly must be a tourist.

    • (はじ)めて(そと)()(あか)ちゃんが物珍(ものめずら)しげにきょろきょろと(まわ)りを()ています。

      A baby who went outside for the first time is looking around restlessly in curiosity.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。