単語の説明

A1 副詞, 「と」が用いられる副詞

きりりstiff and slackless, tense without any looseness, cling tightly, pulled or stretched as far as possible, creaking of a door or oar

    辞書の定義

    1. 副詞, 「と」が用いられる副詞

      1. 1.

        EN stiff and slackless, tense without any looseness

        オノマトペ,

        関連項目:

      2. 2.

        EN cling tightly, pulled or stretched as far as possible

      3. 3.

        EN creaking of a door or oar

    同訓異字

    きりり

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 22,300

    例文

    --:--

      キツネはきりりとした顔立(かおだ)ちをしている。

      Foxes have sharp facial features.

      • N1

      きりり口元(くちもと)(むす)んでいる(はは)(おこ)っているようです。

      My mother, who has her mouth tightly shut, seems to be angry.

      • N1

      勉強(べんきょう)のやる()()すためにハチマキをきりり()めました。

      In order to bring out the motivation to study, I tied my headband tightly.

      • N1

      ()()きりり()けるやいなや、(せみ)(いえ)(なか)(はい)ってきました。

      As soon as I quickly slid open the door, a cicada flew into the house.

      • N1

      着物(きもの)(おび)きりり()めたとあって、さっきからお(なか)(くる)しいのです。

      Having tightly fastened the obi of my kimono, my stomach has been feeling uncomfortable for a while.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。