単語の説明
A1 表現
くたばり損ないworthless (of a person), somebody who wouldn't be missed if they died
辞書の定義
表現
1.
同訓異字
くたばり損ない 【くたばりぞこない】
詳細
音声
アニメ トップ 47,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
薬物中毒の彼はくたばり損ないである。
He, being a drug addict, is a worthless person.
このくたばり損ないめ!さっさと死ねばいい!
You good-for-nothing! It's best if you die immediately!
くたばり損ないの彼女が死んでも誰も悲しまないだろう。
Nobody would probably grieve if she, a person who wouldn't be missed if she died, passes away.
父が息子に:「大学を中退したのか?!お前なんかくたばり損ないだ!」
Father to his son: 'You dropped out of college?! You're nothing but a worthless bum!'
薬物や性的快楽に溺れてばかりの義理の父はくたばり損ないと言っていいだろう。
It's safe to say that my stepfather, who is constantly drowning in drugs and sexual pleasure, is a worthless person.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。