単語の説明

N1 五段活用(ラ行), 自動詞

くたばるto kick the bucket, to drop dead, to die, to croak, to be pooped, to be exhausted, to be knackered

    辞書の定義

    一般的

    1. 五段活用(ラ行), 自動詞

      1. 1.

      2. 2.

        EN to be pooped, to be exhausted, to be knackered

    同訓異字

    くたばる

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 4,300

    例文

    --:--

      ベランダでくたばった(むし)()つけた。

      I found a bug that had kicked the bucket on the balcony.

      • N1

      生徒(せいと)()キロ以上(いじょう)遠泳(えんえい)くたばっています。

      The students are totally exhausted after swimming more than two kilometers.

      • N1

      サイコパス:「ろくでなしはくたばるのが()のためだ。」

      Psychopath: 'It's for the good of society that scum like that just drop dead.'

      • N1

      (ひと)(ごと):「(おれ)()わずじまいでくたばるなんて、薄情(はくじょう)(やつ)だよ…。」

      Monologue: 'Dying without even seeing me one last time... what a cold person.'

      • N1

      (だい)企業(きぎょう)(した)()として(はたら)きすぎてくたばる様子(ようす)想像(そうぞう)(かた)くありません。

      It's easy to imagine someone becoming exhausted after doing overtime as a low-level employee at a big company.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。