単語の説明
N1 副詞, 「と」が用いられる副詞, 形容動詞
くちゃくちゃcrunching, crumpling, messy
辞書の定義
副詞, 「と」が用いられる副詞
1.
EN (eating) noisily, (chewing) with an open mouth, while smacking
オノマトペ
形容動詞
2.
EN crumpled, creased
オノマトペ3.
EN messy, disorderly, untidy
オノマトペ
同訓異字
くちゃくちゃ、クチャクチャ
詳細
音声
小説 トップ 45,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ガムをくちゃくちゃと噛む音は不快です。
The sound of chewing gum noisily is unpleasant.
ノートにくちゃくちゃな字を書きなぐる生徒に注意をする。
I scolded the student for scribbling in messy handwriting in their notebook.
風が強かったせいでセットした髪がくちゃくちゃになってしまった。
Because of the strong wind, my styled hair got all messed up.
父親:「くちゃくちゃなワイシャツにアイロンをかけてピシッとさせよう!」
Father: 'Let's iron that wrinkled dress shirt and get it nice and sharp!'
マナー講師:「くちゃくちゃと音を立てながら食べるのは絶対にやめましょう。」
Etiquette Instructor: ‘Never eat while making slurping, smacking noises.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。