単語の説明
A1 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用
こそこそsneakily, secretly, to move stealthily
辞書の定義
一般的
- 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用 - 1. - EN sneakily, secretly, stealthily, on the sly オノマトペ,- 関連項目: 
 
同訓異字
こそこそ、コソコソ
詳細
- 音声
- アニメ トップ 9,600 
例文
--:--
- こそこそ隠れて何をしているんだ? - What are you doing, hiding secretly? - N1
 
- 電車内では静かにこそこそと話すようにしている。 - I'm trying to speak quietly and inconspicuously inside the train. - N1
 
- 陰でこそこそと人の悪口を言うことは良い事ではありません。 - Speaking ill of others sneakily behind their back is not a good thing. - N1
 
- 監督:「陰でこそこそするな!堂々としてこそ本当の男になれるんだ!」 - Director: 'Don't lay low in the background! Only by being bold can you become a real man!' - N1
 
- 昨日大喧嘩をした妻が、夜中や早朝にこそこそと家を出ていく恐れがあります。 - There is a risk that my wife, with whom I had a big fight yesterday, will secretly leave the house in the middle of the night or early morning. - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。