単語の説明
N4 表現, 五段活用(ラ行), 補助動詞
ご覧になるto see, to look, to watch, try to
辞書の定義
一般的
表現, 五段活用(ラ行)
1.
to see, to look, to watch
尊敬語補助動詞, 五段活用(ラ行)
2.
to try to ...
尊敬語, after the -te form of a verb
同訓異字
ご覧になる 【ごらんになる】
詳細
高低アクセント
ご
ら
ん
に
な
る
例文
--:--
- N4
- N4
- N4
- N3
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
先生が私の絵をご覧になる。
The teacher will look at my picture.
もうあの映画をご覧になりましたか?
Have you already seen that movie?
生徒の作品をご覧になった感想を教えてください。
Please tell me your impression after looking at the student's work.
劇を静かにご覧になってください。
Please watch the play quietly.
この映画は10歳以下の方はご覧になれません。
People below 10 may not watch this film.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。