単語の説明
A1 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用
サクサクcrisp (not moist or juicy), crunchy, flaky (as in pastry), crunching sound (of walking on snow, frost, sand, etc.), doing skillfully and efficiently, doing quickly, proceeding smoothly, sound of pouring liquid, speaking clearly
辞書の定義
副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用
1.
EN crisp (not moist or juicy), crunchy, flaky (as in pastry)
オノマトペ2.
EN crunching sound (of walking on snow, frost, sand, etc.)
オノマトペ3.
EN doing skillfully and efficiently, doing quickly, proceeding smoothly
オノマトペ4.
EN sound of pouring liquid
オノマトペ, 古語5.
EN speaking clearly
オノマトペ, 古語
同訓異字
サクサク、さくさく
詳細
音声
一般 トップ 16,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
残業を回避するためにサクサク仕事をする。
In order to prevent overtime, I work efficiently.
お母さんがサクサクとキャベツを刻んでいる。
Mom is chopping the cabbage quickly.
降り積もったばかりの雪を踏むとサクサクと音がします。
When you step on freshly fallen snow, it makes a crunching sound.
サクサクと動くとあって、この動画の編集ソフトは大人気である。
Because of its efficient operation, this video editing software is extremely popular.
家事をサクサクと片づければこそ、子供たちと遊ぶ時間を作れるのです。
By efficiently handling household chores, you can create time to play with your children.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。