単語の説明

N1 助詞の「と」を使う副詞

さくっwith a crunching or grinding sound, quickly, promptly, abruptly, simply, efficiently, crispily, crunchily

    辞書の定義

    1. 助詞の「と」を使う副詞

      1.

      with a crunching or grinding sound

      オノマトペ
    2. 助詞の「と」を使う副詞

      2.

      quickly, promptly, abruptly, simply, efficiently

    3. 助詞の「と」を使う副詞

      3.

      crispily, crunchily

      関連項目:

    同訓異字

    さくっサクッ

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 24,800

    例文

    --:--

      キャベツをまな(いた)(うえ)さくっ()る。

      To quickly slice the cabbage on the cutting board.

      • N1

      (とう)さんがキッチンでフライをさくっ()げています。

      Dad is frying up the food nice and crisp in the kitchen.

      • N1

      子供(こども)たちと(あそ)ぶために仕事(しごと)さくっ片付(かたづ)けるつもりです。

      I plan to wrap up my work quickly so I can play with the kids.

      • N1

      宿題(しゅくだい)さくっ()ませたので、今日(きょう)はもうずっとダラダラします。

      I knocked out my homework quickly, so I'm just going to chill the rest of the day.

      • N1

      包丁(ほうちょう)()いだばかりなので、この(かた)くて()りにくい野菜(やさい)さくっ()(こと)出来(でき)る。

      Since I just sharpened the knife, even this tough veggie cuts cleanly and easily.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。