単語の説明

A5 名詞

さつま(いも)sweet potato (Ipomoea batatas)

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      sweet potato (Ipomoea batatas)

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    さつま芋 【さつまいも】薩摩芋 【さつまいも】甘薯 【さつまいも】甘薯 【かんしょ】甘藷 【さつまいも】甘藷 【かんしょ】サツマイモ

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 15,000

    例文

    --:--

      ()()ったらさつま(いも)()てきた。

        さつま(いも)(てん)ぷらが(わたし)大好(だいす)(もの)です。

          さつま(いも)は、(なつ)朝顔(あさがお)()(はな)()かせます。

            澱粉(でんぷん)やアルコールの原料(げんりょう)にされているのがさつま(いも)だ。

              (あき)()ったら、さつま(いも)使(つか)った()(いも)だと(おも)います。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。