単語の説明
N3 形容詞
しつこいinsistent, obstinate, persistent, tenacious, too rich (taste, etc.), fatty, heavy, greasy
辞書の定義
一般的
- 形容詞 - 1. - EN insistent, obstinate, persistent, tenacious カタカナで書かれることが多い
- 2. - EN too rich (taste, etc.), fatty, heavy, greasy カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
執拗い 【しつこい】、しつっこい
詳細
- し 
- つ 
- こ 
- い 
 
- アニメ トップ 2,200 
例文
--:--
- このラーメンはとてもしつこい味だ。 - This ramen is too rich in flavor. - N3
 
- しつこい男の人を好きになることは出来ません。 - I cannot fall in love with a persistent man. - N3
 
- あなたになら、いくらしつこくされても構いません。 - If it's you, I don't care how much you pester me. - N3
 
- しつこい風邪と言ったら、毎年冬に流行るインフルエンザだろう。 - If you're talking about a persistent cold, it's probably the flu which is prevalent every winter. - N3
 
- 彼女のしつこい性格のおかげで人並みではない忍耐力を獲得することが出来ました。 - Her persistent nature has helped me acquire a patience that is not humanly possible. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。