単語の説明
N3 副詞, サ行変格活用
じっとmotionlessly (e.g. stand, wait), (be) still, fixedly (e.g. gaze, stare), intently (e.g. listen, think), patiently (endure), stoically, firmly (e.g. hold), restrained
辞書の定義
一般的
- 副詞, サ行変格活用 - 1. - EN motionlessly (e.g. stand, wait), (be) still オノマトペ, カタカナで書かれることが多い, じーっと is more emphatic
- 2. - EN fixedly (e.g. gaze, stare), intently (e.g. listen, think) カタカナで書かれることが多い
- 3. - EN patiently (endure), stoically カタカナで書かれることが多い
- 4. - EN firmly (e.g. hold), restrained カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
凝乎と 【じっと】、凝乎と 【じいっと】、じーっと、じーと
詳細
- じ 
- っ 
- と 
 
- 小説 トップ 900 
例文
--:--
- 今日は大雨だから家でじっとしていよう。 - It's raining hard today, so I'll just stay home. - N3
 
- 彼女が僕の顔をじっと見つめてきました。 - She stared at my face intently. - N3
 
- この問題についてはそんなにじっと考え込まなくてもいいんじゃない? - You don't have to think on this issue so intently, do you? - N3
 
- ずっとアンチにじっと耐えてきましたがこれ以上は耐えられそうにありません。 - I've been patiently enduring these antics for a long time, but I don't think I can take any more. - N3
 
- 少しの間もじっとしていられないような子供をオペラに連れて行く事は不可能だ。 - It is impossible to take a child to the opera who cannot sit still for even a few moments. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。