単語の説明
A5 助詞の「と」を使う副詞
すたすた(walk) briskly, at a brisk pace, quickly
辞書の定義
助詞の「と」を使う副詞
1.
(walk) briskly, at a brisk pace, quickly
オノマトペ
同訓異字
すたすた
詳細
音声
小説 トップ 17,800
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
会社員が駅構内をスタスタ歩いている。
The office worker is walking briskly through the station. {(walk) briskly, at a brisk pace, quickly}
父がすたすた歩くから、迷子になった。
上司がオフィス内をスタスタ足速に歩いています。
The boss is walking briskly around the office. {(walk) briskly, at a brisk pace, quickly}
一度も振り返らずに彼はすたすたと去っていった。
すたすた歩く方が、たらたら歩くよりも運動になります。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。