単語の説明

N1 助詞の「と」を使う副詞, 副詞, サ行変格動詞

すんなりslim, slender, lithe, supple, smoothly, without resistance, without trouble, without difficulty, without dissent, easily, readily, without a hitch

    辞書の定義

    1. 助詞の「と」を使う副詞, 副詞, サ行変格動詞

      1.

      slim, slender, lithe, supple

      オノマトペ
    2. 助詞の「と」を使う副詞, 副詞, サ行変格動詞

      2.

      smoothly, without resistance, without trouble, without difficulty, without dissent, easily, readily

      オノマトペ

    同訓異字

    すんなり

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 8,800

    例文

    --:--

      立候補者(りっこうほしゃ)がいたので委員(いいん)(ちょう)すんなり()まった。

      Since they volunteered, they were chosen as chairperson without any resistance.

      • N1

      柔軟(じゅうなん)性格(せいかく)(むすめ)(あたら)しい会社(かいしゃ)すんなり馴染(なじ)んだそうだ。

      Apparently, thanks to her easygoing nature, their daughter adjusted smoothly to the new company.

      • N1

      契約(けいやく)すんなり(むす)ばれたから、今日(きょう)自分(じぶん)にご褒美(ほうび)()おう。

      The contract was signed without a hitch, so I’m treating myself today.

      • N1

      (むかし)すんなりとしたボディラインが女性(じょせい)らしいと(かんが)えられていた。

      In the past, a slender figure was considered feminine.

      • N1

      容疑(ようぎ)(しゃ)すんなり(つみ)(みと)める(こと)前提(ぜんてい)()調(しら)べの刑事(けいじ)(かず)()らした。

      They reduced the number of detectives for the interrogation, assuming the suspect would readily confess.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。