単語の説明
N1 接尾語
ずつapiece, each, at a time, piecemeal
辞書の定義
一般的
接尾語
1.
apiece, each
also written as 宛接尾語
2.
at a time, piecemeal
同訓異字
ずつ、づつ
詳細
音声
一般 トップ 700
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
トランプを七枚ずつプレーヤーに配る。
Deal seven cards to each player.
妻と費用を半分ずつ出して家を購入しました。
My wife and I each paid half the cost to buy a house.
日本では、三十人ずつのクラス編成が最も一般的です。
In Japan, classes are most commonly organized with 30 students each.
マラソン走者:「どんなに辛くても、一歩ずつ進んでみせるぞ!」
Marathon Runner: 'No matter how tough it gets, I'll keep going, one step at a time!'
本を一ページずつめくると涙が出るわ出るわ…感動で号泣してしまいました。
With each page I turned, the tears kept flowing… I was so moved, I couldn't stop crying.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。