単語の説明
A1 一段動詞, 自動詞
ずば抜けるto tower above the rest, to be by far the best, to be prominent, to be outstanding, to be a cut above
辞書の定義
一段動詞, 自動詞
1.
EN to be by far the best, to be much better, to excel, to be exceptional, to be prominent, to be outstanding, to be a cut above, to tower above the rest
同訓異字
ずば抜ける 【ずばぬける】、ズバ抜ける 【ずばぬける】
詳細
音声
一般 トップ 25,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
あの美人な生徒はずば抜けて目立ちます。
That beautiful student stands out prominently.
歌唱力がずば抜けている彼は人気がある歌手だ。
He is a popular singer whose singing ability is outstanding.
IQが人の倍ほどある彼の成績はずば抜けています。
His grades are outstanding, as his IQ is about twice the average person's.
ずば抜けて背が高い彼が目立たない事はほとんどありません。
It's almost impossible for him, who towers above others due to his tall height, not to stand out.
彼女はずば抜けた記憶力の持ち主とあって、多くの人に頼りにされている。
She has an exceptional memory, and many people rely on her.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。