単語の説明

A3 表現, 副詞

そうこうしている(うち)meanwhile, in the meantime

    辞書の定義

    一般的

    1. 表現, 副詞

      1. 1.

        EN meanwhile, in the meantime

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

    同訓異字

    そうこうしている内に 【そうこうしているうちに】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

    • そうこうしている(うち)今年(ことし)()わりそうだ。

      It looks like this year is going to end meanwhile.

    • そうこうしている(うち)制限時間(せいげんじかん)()ぎてしまった。

      Meanwhile, we ran out of time.

    • お、そうこうしている(うち)(よる)(はん)準備(じゅんび)出来(でき)たみたいだ!

      Oh, meanwhile, it looks like dinner is ready!

      • (いま)上司(じょうし)不機嫌(ふきげん)だが、そうこうしている(うち)機嫌(きげん)(なお)るだろう。

        The boss is in a bad mood right now, but in the meantime, his mood will probably improve.

        • 店員(てんいん):「そうこうしている(うち)もうすぐで終業(しゅうぎょう)時間(じかん)だ!やっと()わる!」

          Clerk: "Meanwhile, it's almost closing time! Finally, it's over!"

        • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

          プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

        自作の例文

        自分なりの勉強をする!

        文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。