単語の説明
N5 代名詞
そちらthat way (direction distant from the speaker, close to the listener)
辞書の定義
一般的
- 代名詞 - 1. 
- 2. - EN there カタカナで書かれることが多い, place distant from the speaker, close to the listener
- 3. - EN that (one) カタカナで書かれることが多い, something close to the listener
- 4. - EN you, your family, your company カタカナで書かれることが多い, そちら is polite
- 5. - EN that person カタカナで書かれることが多い, someone close to the listener
 
同訓異字
其方 【そちら】、其方 【そっち】、其方 【そなた】、其方 【そち】
詳細
- そ 
- ち 
- ら 
 
- 小説 トップ 2,100 
例文
--:--
- そちらは何時ですか? - What time is it there? - N5
 
- 交番はそちらです。 - That there is the police box. (In that direction) - N5
 
- メールの文:「こちらは雨です。そちらの天気は?」 - Text message: 'It is raining here. What is the weather like there?' - N5
 
- 師匠:「そちらのお嬢さんのマナーは非常にいいです。」 - Master: 'The young lady there has very good manners.' (In that direction) - N5
 
- デパートの案内係:「そちらまで案内させてください。」 - Information clerk at a department store: 'Please let us guide you there.' - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。