単語の説明
N5 表現
それからand then, after that
辞書の定義
一般的
- 表現 - 1. - EN and then, after that カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
其れから 【それから】
詳細
- そ 
- れ 
- か 
- ら 
 
- アニメ トップ 1,000 
例文
--:--
- 宿題をして、それからテレビを見ます。 - I will do my homework, then I will watch TV. - N5
 
- 掃除をして、それから寝ます。 - I am going to clean, and then sleep. - N5
 
- 息子が母に:「シャワーを浴びて、それから宿題をするよ。」 - Son to mother: 'I will shower, then I will do my homework.' - N5
 
- 客:「シャンパンを下さい。あ、それから赤ワインも下さい。」 - Customer: 'I would like a champagne. Oh, and also I would like some red wine please.' - N5
 
- クラスの友達との会話、サチ:「昨日ひろこが倒れたんだよ。」タケオ:「それからどうなったの?」 - Conversation between friends in a class: Sachi: 'Hiroko fainted yesterday.' Takeo: 'And then what happened?' - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。