単語の説明
N4 ノ形容詞, 名詞, 副詞, 接続詞
ただordinary, common, usual, free of charge, unaffected, as is, safe, only, merely, just, simply, but, however, nevertheless
辞書の定義
一般的
- ノ形容詞, 名詞 - 1. - EN ordinary, common, usual カタカナで書かれることが多い
- 2. - EN free of charge カタカナで書かれることが多い, only 只
- 3. - EN unaffected, as is, safe usu. as ただでは...
 
- 副詞 - 4. - EN only, merely, just, simply 
 
- 接続詞 - 5. - EN but, however, nevertheless esp. 但
 
同訓異字
只 【ただ】、唯 【ただ】、徒 【ただ】、但 【ただ】、常 【ただ】、タダ
詳細
- た 
- だ 
 
- 小説 トップ 200 
例文
--:--
- このホテルはただ新しいだけだ。 - This hotel is merely new. - N4
 
- 母の安全をただ願うしかない。 - We can simply only wish for mom's safety. - N4
 
- 「どうしたの?」「ただ頭が痛いだけだよ。」 - 'What happened?' 'My head just simply hurts.' - N4
 
- その事故でただ一人だけが怪我を負ったみたいです。 - It seems that merely just one person bore an injury in that accident. - N3
 
- この皮でできたバッグが欲しいです。ただ、値段が予算を若干オーバーしています。 - I want this bag made of hide. Just, it is a touch over my budget. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。