単語の説明

A1 副詞

たんと(poss. Kansai dialect) many, much, a great amount, excessive amount

    辞書の定義

    1. 副詞

      1. 1.

        EN many, much, a great amount

        関連項目:

      2. 2.

        EN excessive amount

        古語

    同訓異字

    たんと

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 15,900

    例文

    --:--

      (はは):「成長(せいちょう)()なんだから、たんと()べなさい。」

      Mother: 'You're in your growth period, so eat a lot.'

      • N1

      在庫(ざいこ)たんと(のこ)っているからセールをすることにした。

      We decided to have a sale because there is a large amount of stock remaining.

      • N1

      ()常食(じょうしょく)ならたんとあるから、お(なか)いっぱい()べていいよ。

      We have plenty of emergency food, so feel free to eat until you're full.

      • N1

      昼食(ちゅうしょく)たんと()べてしまったせいで午後(ごご)仕事(しごと)(はかど)りません。

      Because I ate too much lunch, I can't make progress on my afternoon work.

      • N1

      (かね)たんとあるといえども、無駄遣(むだづか)いをしていたら(そこ)()くでしょう。

      Even if you have a great amount of money, if you waste it, it will eventually run out, won't it.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。