単語の説明

N3 形容詞

だらし()slovenly, loose, slatternly, untidy, undisciplined, careless

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容詞

      1.

      slovenly (appearance, work, etc.), sloppy, untidy, undisciplined, careless, loose, slack

      カタカナで書かれることが多い
    2. 形容詞

      2.

      weak, feeble, weak-willed, cowardly, gutless

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    だらしない

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 11,800

    例文

    --:--

      だらしない格好(かっこう)では(そと)()られません。

      You can't go outside looking sloppy.

      • N3

      (わたし)(おっと)非常(ひじょう)にお(かね)だらしない(ひと)である。

      My husband is very careless with money.

      • N3

      出来(でき)ればそのだらしない(からだ)(きた)えて(いただ)けませんか?

      If possible, could you please work on that sloppy body of yours?

      • N3

      こんなに(あつ)()には(つめ)たい(ゆか)だらしな()そべるに(かぎ)る。

      On a hot day like this, all I can do is lie sloppily on the cold floor.

      • N3

      その生徒(せいと)はあの生徒(せいと)(なら)んで制服(せいふく)をいつもだらしな()ている問題児(もんだいじ)です。

      That student, along with that student, is a problem child who always wears his uniform sloppily.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。