単語の説明
N3 副詞, サ行変格活用
ちゃんとdiligently, seriously, earnestly, reliably, steadily, legitimately, perfectly, properly, exactly, orderly, punctually, regularly, sufficiently, satisfactorily, quickly
辞書の定義
一般的
- 副詞, サ行変格活用 - 1. - EN diligently, seriously, earnestly, reliably, steadily, legitimately オノマトペ
- 2. - EN perfectly, properly, exactly, orderly, punctually, regularly, safely, in good condition オノマトペ
- 3. - EN sufficiently, satisfactorily オノマトペ
- 4. - EN quickly オノマトペ
 
同訓異字
ちゃんと
詳細
- ち 
- ゃ 
- ん 
- と 
 
- アニメ トップ 300 
例文
--:--
- 家族を支えるためにちゃんと仕事をする。 - I work a proper job to support my family. - N3
 
- 母が娘に:「ちゃんと部屋を片付けてくださいね。」 - A mother to her daughter : 'Please clean up your room properly.' - N3
 
- 一体弟がちゃんとした格好で外にでることはあるのだろうか…。 - I wonder if my brother will ever go out dressed properly.... - N3
 
- 脳の効率でいうと、ちゃんと朝ごはんを食べた方がよく働くと思います。 - In terms of brain efficiency, I think it works better if you eat a breakfast properly. - N3
 
- 第一ちゃんとしたお茶セットなんてこんな貧乏な家にあるわけがないじゃない! - As if we'd have a proper tea set in such a poor house! - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。