単語の説明
N2 表現, 「る」で終わる五段動詞
となるto become, to amount to
辞書の定義
一般的
表現, 「る」で終わる五段動詞
1.
to become, to be
公式用語または文学用語
同訓異字
となる
詳細
音声
小説 トップ 178,900
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
レジ打ちの人:「合計金額は、1200円となります。」
Cashier: 'The total amounts to 1200 yen.'
この改修工事はあと2年もかかる。よって、完成は2025年となる。
This renovation will take another two years. Therefore, the completion year has become 2025.
私の弟に子供が産まれました。従って、私はその赤ちゃんの叔母となります。
My younger brother had a baby. Therefore, I become the aunt of that baby.
お酒を飲むにしろ飲まないにしろ、今度の会社の忘年会の参加費は五千円となる。
Whether you drink alcohol or not, the participation fee for the upcoming company's year-end party will amount to 5,000 yen.
我々の先祖であるあのお方は、常に人のために生きていた結果、いわゆる仏様となりました。
That person, who is our ancestor, always lived for the sake of others and as a result, became what is known as a Buddha.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。