単語の説明

N1 連体詞, 副詞

とんだunthinkable, unimaginable, inconceivable, unexpected, terrible, awful, serious, very

    辞書の定義

    一般的
    1. 連体詞

      1.

      unexpected, unlikely, strange

      カタカナで書かれることが多い
    2. 連体詞

      2.

      terrible, awful, horrible, serious, outrageous

      カタカナで書かれることが多い
    3. 副詞

      3.

      very, extremely

      廃語, カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    飛んだ 【とんだ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 3,900

    例文

    --:--

      とんだ失敗(しっぱい)をして()えてしまいたくなった。

      I made a terrible mistake and just wanted to disappear.

      • N1

      部下(ぶか):「すみません。とんだ失礼(しつれい)(もう)()げました。」

      Subordinate: 'I sincerely apologize. That was an unthinkable lapse in manners.'

      • N1

      今日(きょう)とんだ災難(さいなん)()ったから、(はや)(いえ)(かえ)って(やす)もう。

      I ran into a disastrous situation today, so I'm heading home to rest.

      • N1

      (ひと)(ごと):「通勤(つうきん)(ちゅう)交通(こうつう)事故(じこ)()()まれるなんて、とんだ災難(さいなん)だったなぁ。」

      Monologue: 'Getting caught in a traffic accident on the way to work... What an awful ordeal.'

      • N1

      ついた(うそ)身内(みうち)(とど)まらず会社(かいしゃ)まで(ひろ)まってしまい、とんだ(こと)になってしまいました。

      The lie I told ended up spreading all the way to my company and turned into an unimaginable mess.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。