単語の説明

A1 表現, 名詞・動詞の連体形

どうかしたのかis something up?, is something wrong?

    辞書の定義

    1. 表現

      1. 1.

        EN is something wrong?, what's wrong?, what's the matter?

        usu. as どうかしたの
    2. 表現, 名詞・動詞の連体形

      1. 2.

        EN slightest, mere, trivial, some, chance, accidental, unexpected

        usu. followed by はずみ or 拍子

    同訓異字

    どうかした

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      市民(しみん):「(たす)けて!」警察(けいさつ):「どうかしたのか?」

      Citizen: 'Help!' Police: 'Is something wrong?'

      • N1

      (むすめ):「きゃー!」(ちち):「どうかしたのか大丈夫(だいじょうぶ)か?」

      Daughter: 'Eek!' Father: 'Is something wrong? Are you okay?'

      • N1

      看護(かんご)()(いち):「あら、大変(たいへん)!」看護(かんご)()():「どうかしたのか?」

      Nurse 1: 'Oh, this is serious!' Nurse 2: 'Is something wrong?'

      • N1

      医師(いし):「どうかしたのか?」看護(かんご)():「患者(かんじゃ)(きゅう)(たお)れたのです!」

      Doctor: 'Is something wrong?' Nurse: 'The patient suddenly collapsed!'

      • N1

      先生(せんせい):「どうかしたのか?」生徒(せいと):「あの()がこの()のことを(なぐ)ったんです!」

      Teacher: 'Is something wrong?' Student: 'That kid hit this one!'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。